安城市歴史博物館 お知らせ

安城市歴史博物館で行われる企画展や催し物のレア情報をいち早くお届けします。

企画展「火消しまいる」の記念講演会を開催!

 
5月18日(土)、企画展「火消しまいる」の記念講演会を開催しました。
「秋葉信仰と防火」について、岡崎市美術博物館学芸員の堀江登志実氏に登壇いただきました。

秋葉信仰の今と昔、秋葉社や常夜燈の建立についてなど、資料を見せてもらいながら解説いただきました。火伏の神・秋葉様への信仰の篤さが脈々と続いている様子を伺い知ることができました。
今日の講演会には、東京から駆けつけてくれた参加者の方もいらっしゃいました。ありがとうございました!

6月15日(土)14:00~は、当館学芸員による歴博講座「火消しまいる-安城に残る防火・消防の資料と歴史-」を開催します。お楽しみに!
 

f:id:anjo-rekihaku2016:20190518183435j:plain

連続講座「姫きものを作ろう」第1回目を行いました

f:id:anjo-rekihaku2016:20190509162900j:plain

本日、連続講座「姫きものを作ろう」第1回目を行いました。講師は古裂美術工房の榊原先生と助手の都築先生です。
毎回本当に大人気の講座で、今回もおかげさまでキャンセル待ちも出るほどの満員となりました。

第1回目はパーツを組みあわせ、背中やおくみ部分、脇を順々に縫い付けていきました。
どんな着物になるのか本当に楽しみですね。
また次回もよろしくおねがいいたします!

鎧の試着会全3日終了致しました

f:id:anjo-rekihaku2016:20190505171441j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190505171459j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190505171518j:plain

 

f:id:anjo-rekihaku2016:20190505171537j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190505171623j:plain



鎧の試着会全3日終了致しました。
1日目2日目は予約制とし、たくさんのお申し込みを頂き即満員となり、お断りしてしまった方もいらっしゃいました。
年を重ねるごとに人気が上がっていくのを感じますが、今年は特にそう思いました。
3日間で約300名、90組以上のお客様にご来場いただきました。
本当にありがとうございました!
また来年も宜しくお願いいします。

鎧の試着会が行われました

f:id:anjo-rekihaku2016:20190503161109j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190503161122j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190503161135j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190503161148j:plain

本日、鎧の試着会が行われました。
3日と4日は予約制とさせていただき、たくさんのお問い合わせをありがとうございました。

子どもさんも大人の方も鎧を重い重いとおっしゃいながらも嬉しそうに着て、たくさん写真を撮ってくださいました。
また「令和」パネルをご用意しましたところ、みなさま官房長官ばりに掲げてくださりとても嬉しかったです。

明日4日は本日に引き続き予約制となり、すでに満員となっております。
5日は予約なしでどなたでも参加頂けます。
先着順となりますので、お時間に余裕を持ってのお出かけをお願い致します。

消防体験デーを行いました

f:id:anjo-rekihaku2016:20190427173137j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190427173215j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190427173235j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190427173400j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190427173423j:plain

本日、企画展「火消しまいる」関連イベントといたしまして城址公園内を中心に消防体験デーを行いました。

てらべクリエイティブこども園のみなさま、衣浦東部広域連合消防音楽隊のみなさまの演奏会を皮切りに、はしご車乗車、放水、煙体験、水消火器や消防服を着ての写真撮影コーナーなどを設けました。
GW初日にも関わらずたくさんのお客様にご来館いただき、感謝でいっぱいです。

また、明日28日(日)はギャラリーにて開催中の「時代を駆け抜けたモーターバイク展」よりモーターバイクの走行会を行います。懐かしのバイクと写真撮影も可能です。
1回目は11時より、2回目は14時より走行予定です。
ぜひこちらにもお出かけください。

刺し子講座と展示解説が行われました

f:id:anjo-rekihaku2016:20190420163048j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190420163119j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190420163132j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190420163154j:plain

f:id:anjo-rekihaku2016:20190420163416j:plain

本日、企画展「安城の今昔1 火消しまいる 消防の歴史と道具」の関連講座「はじめての刺し子体験~おしゃれ小物を作ろう~」と展示解説が行われました。

どうして消防の展示と刺し子が関連しているの?とよくお客様に聞かれます。
刺し子は江戸時代から防火被服として使われており、今の消防服の前身と言えることから今回の講座を行う事となりました。
本日はヘアゴム、イヤリング、ピアスの3種類から選び、小物を作る体験となります。
白い布にそれぞれ好みの糸で米刺しといわれる、その字のとおりに漢字の「米」を縫うような刺し子を施していきます。
なかなか細かい作業で、みなさま黙々と針を進めます。
スタッフも参加させていただき、とっても可愛いアクセサリーが出来上がりました。
講師を務めて頂いた伊藤刺繍店の伊藤先生、参加者のみなさま、ありがとうございました!

また、企画展「火消しまいる」の展示解説は今回が初という事で皆様熱心に担当学芸員の話に耳を傾けてくださいました。
次回展示解説は6月29日(土)14時からとなります。
是非お越しください。


明日21日(日)は10時からと14時から、隣の安城市民ギャラリーで開催中の「時代を駆け抜けたモーターバイク展」よりモーターバイクのデモ走行がございます。
キャプトン(600cc)など、懐かしく珍しいバイクが走る予定です。
こちらも併せてお出かけください。