安城市歴史博物館 お知らせ

安城市歴史博物館で行われる企画展や催し物のレア情報をいち早くお届けします。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

歴博から講座のご案内です

「はじめての刺し子体験~おしゃれ小物を作ろう~」 お裁縫初心者でも並縫いだけで簡単にできる、刺し子の体験教室。 ヘアゴムかピアス、イヤリングを作れます。 【日時】4月20日(土) ①午前10時~午前12時 ②午後1時30分~3時30分 お裁縫初心…

上半期スケジュールが完成しました

2019年度の上半期展示スケジュールが完成しました。講座・上映会も掲載されています。

CUCURUさんに安城市歴史博物館が掲載されました!

CUCURUさんに安城市歴史博物館が掲載されました! 「CUCURU(ククル)」さんとは?おシャレでしっかり者の、“お得”感度の高い女性が、普段使いする東海エリアの地域密着型の情報サイトです。東海エリアの女性を中心に身近な不便性を解消するメディアとして、…

歴博講座「資料にみる安城市域の相撲・芝居」が行われました

本日、企画展「江戸の愉しみ-安城の相撲・芝居-」関連講座として「資料にみる安城市域の相撲・芝居」が行われました。講師は当館の田中学芸員です。現在でも人気の娯楽である相撲と芝居が発達し、どのように安城と関わりがあったのかをお話させていただきま…

メッセージを頂きました

昨日行われました中京大学連携講座「新美南吉『牛をつないだ椿の木』をめぐって」を聴講くださった方からメッセージを頂きました。掲載しても良いとおっしゃってくださったので、皆様にもご紹介します。 --------------------------------------------------…

中京大学連携講座「新美南吉『牛をつないだ椿の木』をめぐって」が行われました

本日、歴史博物館講座室にて中京大学連携講座「新美南吉『牛をつないだ椿の木』をめぐって」が行われました。講師は日本文学科教授の酒井敏氏です。南吉は昭和13年に安城高等女学校に教師として赴任し、その作品の多くを安城にて書き上げました。今回の講座…

季節の講座と展示解説を行いました

本日はひな祭りということで、季節の講座「郷土食・箱ずしを作ってみよう」が行われました。講師は安城・食プロ箱ずし保存会の杉浦ひろ子氏です。お手製の紙芝居で寿司の歴史を学び、炊き立てごはんを冷まして寿司飯を作ります。炊いたご飯はなんと2升!しゃ…

懐かしの"車"写生大会

本日、城址公園内で懐かしの"車"写生大会・三菱自動車岡崎吹奏楽団による演奏会・流木アートの展示がありました。 いいお天気の中、ミニカ、ミゼット、フィアット500をはじめとした懐かしく、子どもたちにとっては目新しい車が大集合。三菱オードギャラリー…

3月2日、懐かしの”車”がやってきます

【懐かしの車 写生大会&写真撮影会】 昭和の名車が安祥城址公園に大集合! 3月2日(土)10時~15時(受付時間は14時半まで) オープニングイベントとして三菱自動車岡崎吹奏楽団による演奏会を10時より行います。会場:安祥城址公園 石舞台観賞無料 また、矢作…